HOME

5回目のセブダイビング2019年12月4日(水)-8日(日)

12/4(水)
前夜20時半に就寝、いつもなら目覚まし前に起きるんだけど爆睡してしまって2時に目覚ましに起こされた
ライ麦パンと鍋をチンして食って3時に出て、市内のメンバーさんを2人拾って3人で出発
当然渋滞もなく2時間で成田に着いてしまった。
集合時間の2時間前でまだ誰も来ていないけど、空港内にはロビー床に寝てる各国雑魚寝集団がいたり面白い
7時、皆さん集合総勢13名
最低限の医療保険だけ掛けて、出国審査を車いす優先ゲートから入って96番ゲートまで車いす不可!の動く歩道に乗って遠々移動
最後のミニコンビニで\195のハイボール缶に惹かれたけど…早くサンミゲルでアルコール消毒してぇ!
車いすの搭乗は一番先PR365便9:35発
不安定な機内用車いすに移乗して乗り込んだけど、結局機内はガラガラ(^_^)勝手に窓際に移って雲景色を堪能
ビーフorチキン?待ちに待った機内食の野菜が凍ってた…ということで、先に入国カード・税関申告書を四苦八苦して記入して、白&白&赤ワインで大満足(^_^)v
3人掛けシートのひじ掛けを上げて横になって窓を閉めて仮眠の贅沢
ソフトクリームのような白い雲&リーフに囲われた緑の島々・青い空
入国審査・税関出たら速攻日本の冬を忘れる熱気30度?体感35度
現地の近藤氏に2万円を9200フィリピンペソ(PHP)に両替してもらって
信号のない道に日本車、三輪バイクタクシー、ジプニー、三輪自転車、歩行者が混沌。セブ島に帰ってきた\(^-^)/
車窓からは露店、山羊、放し飼いの犬、
そして、セブの街はクリスマス一色
ホテル「セブホワイトサンズ」に到着してウェルカムドリンクをいただいて
すぐにWi-Fi接続したけど電波弱いなかなか繋がらない…
いつもの1階の部屋に入って半袖Tシャツ&ハーフパンツに着替えて、荷物を片付けてから夕飯集合まで1時間しかなかったけど、ガイドに聞いた徒歩5分のスーパーマーケットに行ってみた。「SAVE MORE」
お土産品はなかったけど、肉・魚・野菜・果物・酒・日用品の生活店。ラム酒1本44PHP!??面白い
たくさんいる店員が立ち話してて売場・棚を聞いても(英語が通じてないのか)関心がないのか商品知識があまりない。雑貨はなかったけどグルグル4周5周してとりあえずの水5L、コンビーフ2缶で221PHP
急いで戻って、皆で「マリバゴグリル」まで徒歩移動。BBQ &サンミゲルで1000PHP
ここから皆はスーパーに行ったけど、爺さんは部屋に戻って片付け&水分補給
一緒にスーパーに行った同室者のラム酒50PHP!!をストレートでいただいたけど瓶からかいだ匂いは安いアルコール臭だったけど飲んだら甘く美味!
寝る支度を終えたら安心のやっとの快腸で毛布をかぶって爆睡

12/5(木)
5時前に目が覚めて5時45分の日の出を見ようとNさんとビーチへ出た
砂浜は固く締まり車いすでも縁まで行けた
湾はべたなぎでバンカーボートがまったりと浮かんでる静かな海
辺りが明るくなって、でも下の方に雲があって日の出が見えない
オレンジ色に明るくなる海を見ながらのんびりと大満足
6時からの朝食バイキングにゆっくり行ったけど一番乗り
ハム・ソーセージが美味い、アイスコーヒーが美味い。サラダも目玉焼きも豚も鳥も美味い
甘めのフィリピン味付けに大満足
8時ダイビングに出発なので部屋に戻って歯磨きしてウエットスーツに着替えてブーツを履いて時間ぎりぎりに集合
前回まで軽ジプニーでのピックアップだったけど、店のワゴン車での迎えになったので少し残念だけど楽
朝のマクタン島は登校する学生、オープンな店で朝食を取る人たち、路肩で洗濯するおばちゃん、野良ヤギ、野良鶏、野良牛!活気があって面白い
30分で爺さん3年ぶり4回目のダイビングショップ「アクエリアス」に到着
お馴染みの甘い匂いで笑顔の可愛いキャプテンジョー、はにかみ笑いのスタッフのメルナさんその他大勢が笑顔で迎えてくれた(^^)
また、戻ってきた!
いつものミーティングルームで天井やら柱のヤモリに見守られながらブリーフィング
バンカーボートは一本橋を渡って目の前の海から出港
いつものようにキャプテンジョーにおんぶされて無事乗船
定位置に場所を確保して準備
30分でナルス湾に到着
今年の6月にセブで白石拓巳が逝った海に花を手向けて黙とうしてから1本目
爺さんは一番最後のエントリー
船の最前部の縁で機材を背負わせてもらってスタッフさんに海に下ろしてもらってエントリー
入ったら何か変…
不安定で潜行できない!?
追加でウエートをもらったけど潜行できず。
機材を確認したら、ベルトに見慣れないダイビングコンピュータが付いてる。。
ポケットを見たら名前が違う
他のメンバーのBCDと間違えてたので同じメーカー・サイズ・機種なんだけどウエートもセッティングも違う
確認ミス(;_:)また、大失敗
ウエートを追加して1本目はバタバタと無事?終了
上がったら水面は水温が上がってぬるぬるの温泉状態
大休憩して2本目は少し移動して島横
1本目で体勢を確認できなかったのでチェックダイブ
ウエートのバランスが悪いのか泳ぎをやめると尻が浮いて斜め45度のベストポジションが取れない。苦しい
水中カメラの動きも悪い
でも、景色は最高
クマノミ各種、各種スズメダイ・ウミウシ、大きなツバメウオ、大きなハタ、キビナゴの群れ
45分潜って2人がかりで引っ張り上げてもらってエキジット
確認したら、BCDのポケット固定ベルトが外れてブラブラしてた。
これじゃあウエートがぶら下がって前に来てしまって尻が浮く
またもや確認ミス
こんなミスが事故につながるんだよな
また、初心に戻ってやり直せねば
2本潜って良い景色を見ながら帰港
おんぶで下船して車いすに上がったらブレーキ固定ボルトがない。外れてる。ブレーキがかからない
あと3日。しょうがないやな
シャワーチェアーでシャワーを浴びてハーフパンツに着替えて。って書くと簡単だけど
全介助状態でウエットスーツを脱がしてもらうのにも一苦労
本当に世話になります
和弁当食った。いつも朝食昼食抜きだけど、セブでは朝から腹いっぱい食ってる。体重が…
今日はオプションダイブなしで、16時前に帰宿
夕飯は自由なので、17時半の日没前に食料を確保しようと街に出た
街は日本語よりハングルが目立つようになってて、コリアンBBQとか韓流レストランが増えた
グルグル回って、結局昨日のスーパーで豚の丸焼き500g、フルーツ、ココナッツミルクの入ったサラダ?春巻き、ラム酒計500PHP
5分でホテルに戻って取り皿はコーヒー皿、機内食で出たスプーンで2人で乾杯
期待した春巻きは甘くスイーツ?!
ココナッツサラダだと思ったのは甘い寒天にフルーツ
でも、豚がスパイシーで±0?
効き過ぎるエアコンの真下で毛布をかぶって爆睡



12/6(金)
4時前に目が覚めてしまった。ベッドの中でスマホで遊んでたら電池がなくなった…
セブ島ラプラプは朝から気温28度
ハーフパンツ&タンクトップに着替えて朝食バイキング
ホテルのドリンクはサンミゲルが120PHP!とスーパーの3倍だったから、また、スーパーに行くか!?
バンカーボートで食べたoisiiチョコクッキーが美味しかったから買って帰らねば!
席の周りをつがいのクジャクがウロチョロしてる。スズメもやってくる
8時ピックアップでアクエリアスダイバース
ショップで着替えてバンカーボート
一本目15分走って、オランゴ島サンビセンテ
9時半にエントリーした途端オヤビッチャ、ロクセンスズメダイの群れ群れ群れ
ここでメンバーがダイビング200本目を迎えたので記念写真撮影してから
クマノミ各種、見たかった初バラクーダ!!
ヘソに6kg、左右のポケットに1kgずつでバランスは当たり
安定して見られた。けど、朝に電池を替えてきたのに水中カメラのバッテリー切れ…
ま、こんなもんでしょ
ということで、カメラに惑わされずにゆっくり見れたから◎
普通、ガイドはレアな魚を案内してありふれたたくさんいる魚はパスしちゃうけど、こんなありふれた魚が爺さんは大好き
緩い流れがあったけど、アンカー用のロープにつかまって鯉のぼりしたり
47分潜ってセブを堪能
2本目、隣のポイントに移動して11時
流れが少し弱くなったけど流される
ドロップオフを散策してエキジット前の浅瀬が最高に好き
オヤビッチャの群れ群れ群れ
4泊5日でダイビングは2日だけの最終日最終ダイブ
名残りが惜しい。セブ最高!
帰港して海を見ながらのランチは最高の贅沢
ログを付けて帰宿
着替えて、濡れたウェットスーツ・機材をプールサイドで乾かしてもらって片付け
夕飯は?Nさんが足を故障して歩けないということで、ホテル内のレストラン
先客のメンバー3人と合流して、チキンBBQシェアとラム酒
なかなか出てこない!忘れられてる?空腹は最高の調味料!
B級グルメどころかC?D級?焦げ目のあるチキンが超バカ美味
持参のラム酒もほとんど空けて…大騒ぎm(。_°)\バキッ
8時から8階のバーから打ち上げ花火が見れる?
行ってみたけど待てどくらせど上がらない
フィリピン時間?
誰かが卒業すると上がるらしい?ということで終了
席でカードキーを拾ってフロントで聞きたらメンバー
届けたら不在…2人で手分けして探し回ったけど見つからず
結局無事解決
ホテルのドリンクはサンミゲルが120PHP!とスーパーの3倍だったから、また、スーパーに行くか!?
バンカーボートで食べたoisiiチョコクッキーが美味しかったから買って帰らねば!
酔っ払い爺さん部屋に戻ってNさんと昔話に大騒ぎして22時就寝

12/7(土)
5時前に目が覚めてしまった。
スマホを開けたら関東でも雪?!!帰りたくないな
5時半には起き出して、ダイビングが終わってしまって機材が乾いたのでパッキング
どう考えてもバッグ1つじゃ重量制限の23kgをオーバーするので、重機材をメッシュバッグに入れて別梱包にした。
朝食バイキングはベーコン、腸詰、魚フライ、オムレツ、と申し訳程度のサラダにコーヒー
今日は目の前のビーチから舟で島に渡ってランチ!?
でも、Nさんが膝不調で爺さんも欠席
さて、今日は1日空いてしまった。何しよう?
1月に行ったセブリブリゾート代表の息子さんがやってるというセブシティの日本食レストラン「スキレット」
隣が大きなショッピングセンターなので買い物がてらタクシー賃走でNさんと行ってみた。
途中、物売りからパンを買って食いながら携帯で電話するわ携帯チェックするわの運ちゃん
でも、初乗り90円!?安っ
土曜日の渋滞もあり市内観光ツアー、街が、物売りが、店先に鍋を並べた食堂?景色が、バナナ、ヤギ、パパイヤ、小売店が面白い
1時間半でマンダウエ市・Jセンターモールに到着
大きなショッピングモール
セキュリティを抜けてエレベーターで2階に上がりお土産物屋でグリーンマンゴー、ドライココナッツ
下に降りて、SAVE MOREでコンビーフ缶、ラム酒ポケット瓶etcをリュック一杯に買い込んでしまった。後ろが重い。
スキレット探し!でも、地図ソフト動かず…守衛に聞いても分からない。
一応地図で確認しといたから記憶を頼りに出発
出てすぐのバイク乗りに聞いたら、住所はここだけど知らない?!
進んだら隣のモールにスキレットの看板あり
初対面の店長に挨拶して、ビーフカレーとランチのライス抜き、サンミゲルを注文。
楽しく呑んで、砂肝とサラダとサンミゲル追加注文
楽しくて満足
知らない街での探し物はイベント
店探し往復イベントに成功して大満足
帰りはタクシーを呼んでもらったけど行きと別の道・橋で帰宿
チップ込み400PHP。安!
部屋に戻って帰り支度
たくさん買い込んだラム酒をウエットスーツでくるんでトランクに格納
重い缶詰も買い過ぎた?ダイビング用メッシュバッグに割れ物以外の重い荷物をまとめて、2つとも23kg以下になったかな?!
最後のディナーはお隣さんにもらった日本から持ち込んだ?さけるチーズと柿の種!とラム酒!!超美味!って爺さん!どんな味覚をしてるんじゃい?
ベッドに上がる時に落ちて助けてもらった酔っ払い爺さん
爆睡

12/8(日)
5時起床。
7時、バイキングにやっぱり食べ過ぎた。。
11時ロビー集合まで時間はあるから、またSMに行こうかと思ってたけど疲れが出た。眠たい
ヤギ肉とかマトンとかの変わった缶詰を探したかったな。キッチンカトラリー・ボトルキャップとかも探したかったな。
そういえばステーキハウスでも安い肉を食いたかったな。街の散策もしたかったかな!!次回
下は冬支度で上はTシャツ1枚に着替えついでに少し横になった。
スーツケースとメッシュバッグを廊下に出して、車の写真を撮りにホテルの外に出た
軽ジプニー、サイドカー、自作三輪バイク、いろんな車が強い日差しの下を走ってる。見てて飽きないわ。面白い
ロビーに戻ってトイレを借りようとしたら入口に3段差
プール横のトイレまで行って借りた。ここは新しいホテルではないのであちこちに多少のバリアがある
11時半ピックアップはマイクロバス。3人がかりで担ぎ上げてもらって乗車
マクタン空港までは30分
途中、セブ滞在で初めての雨が降り出したけど、もう外に出ることがないのでセーフ(^_^)v
荷物を預けたけどメッシュバッグのファスナーが壊れてて少し開いたままで、このままでは預かれない?!
困ってたらテープで補修してくれた。でも、テープじゃ無理っしょ…
車いすも入口で預かるとか言われたけど、機側まで自分の車いすで行きたいと申し出てそうしてもらった
マクタン空港内では車いすは自力走行してはいけない規則があるとかでガイドが1人ついて…
出国審査を終えて1時間も自由がなくなるとストレスたまる
最初は素直に押してもらってたけど徐々に酒を見たり菓子を見たりで単独行動をするようにして、ガイドをうまく振り切った。
酒も菓子も非課税だけど、セブのペソ激安価格に慣れてしまっててとても爺さんが手が出る値段じゃない
75PHPの水だけ買って機内食待ち!
14:45搭乗
ところが、爺さん1人メンバーから離れたひじ掛けも上がらない移乗しづらい席に座らされて、介助者なしで隣が女性でトイレも出来ない。
文句を言う前にあれよあれよという間に飛び立ってしまった。
腹ペコ爺さん機内食はチキン&パン食べたら眠くなった。
でも、日記を書いてた
楽しいセブが終わってしまった




ダイバーズ天国『セブ:ミステリーツアー』 2000年9月10日(日)-14日(木)
セブバリアフリーダイビングツアー     2013年10月18日(金)-22日(火)
大寒に行った常夏セブダイビングツアー2016年1月21日(木)-25日(月)
セブ バリアフリーダイビング LUBI RESORT SANTANDER 2019年1月14日(月)-18日(金)
HOME