「梅雨の合間の飛騨高山」2018/6/25(月),26(火)
6月25日(月)
7時まで爆睡して朝の支度をしてからなんとなく放浪準備開始
旅のデータをまとめてパソ美にコピー&充電、ノアのリアをベッドに作ってもらって、着替えをバッグに詰めて9時40分出発。気温はもう30度
ナビは圏央道から中央道・安房峠経由で15時到着予定になっていたけれど、ナビの指示に従わず相模湖まで三増峠越えで津久井から相模湖インターまで下道
結果到着予想時間が15分遅くなっただけで高速代\730を節約。ハイボールを2杯多く呑める。遠回りする高速道路キライ
中央高速に乗ってからは燃費重視走行車線をチンタラ走行
南アルプスには雪が残ってて周りの景色も良いし渋滞皆無だし言うことなし。クルコン最高
小淵沢標高900mで気温は28度たいした下がらないじゃん
諏訪湖から松本に出て上高地・安房峠越えトンネル内は19度(^_^)v
山道を快調にカッ飛んで4時間半で高山着。表示燃費は17.8km/L満タンで楽々往復できそう
事前に調べておいた高山市営駐車場に車を置いて車いすトイレを借用
地図では分からなかったけどここは坂の上…
とりあえずは坂を下りて朝市通りまで街を探索しながら散歩
高山にはずいぶん昔に1度来たことがあるけど、ぶらぶら歩くと街(美観地区)が面白い
インターネット時代だから事前にいろいろ調べられるしね
お土産物屋をのぞいたり、長い行列の飛騨牛串焼き屋があったり、漬物屋、箸屋
金物屋には、薪ストーブ・チェンソー・山林用品!!
途中、円空仏の店を発見。おばちゃんと長いこと話し込んでしまった。
可愛くアレンジしていない昔ながらの「さるぼぼ」\650を購入
街の情報もいろいろと教えてもらった。
残念ながら山下清原画展は階段2階で断念したけど街をグルグルと探索
駅前に出て安い飲み屋を見つけたけど開店前…日陰でのんびり待った
酔ったら帰りの登りが心配だなとか思いながら呑んでしまった。「串の三百両」
以前広島で食ったぶたモツの唐揚げ\330最高、ケイちゃん\400美味、飛騨牛串焼き\380絶品、手羽揚げ\330満足でハイボール
大満足の\3,040で19時終了
でも、野菜不足?高山名物「漬物ステーキ」でもう少し呑みたかったんだけど見つからず…
飛騨のセブンは良いね(^_^)v漬物とハイボール買ってしまった。。大通りで一杯
話では聞いていたけど高山は外国人多くて半端ない
歩道で呑んでたら外国人女性から声掛けられて一言二言
車に戻って、車いすトイレですっきりしてから爆睡

6月26日(火)
起きたら日が高い…ヤバい寝過ごした?でも、まだ7時だった。
車の中で着替えて坂をカッ飛び下りて朝市に繰り出した。
まずは、宮川朝市
宮川沿いに40店くらいが並ぶ観光朝市?試食した棒葉味噌が美味かったけど塩分が気になるし、餅も美味そうだったけど炭水化物ダイエット中だし、ご飯のお供がたくさんあったけど飯食わないし…
陣屋前朝市まで500m移動
どうかな?と思ったけど15-20店くらいが同じような内容だった。
昔はもっと賑わっていたような気がしたけどこんなもんかな?観光客が繰り出すには時間が早すぎたかな?
スーパーに寄って豆板とあげつけと味噌と餅探そ
コンビニを探したんだけど、景観にマッチしすぎて目立たなくて見つからない。。
高山別院照蓮寺もお参りもしてから車に戻ってトイレして人参ジュースで朝して歯磨きして出発
昨日駐車場無料券をもらってあったのでそのまま出庫(^_^)v
目指すは今回の第一の目的地?「ファミリーストアさとう」食彩館に行ってみた
これがやっぱり大正解
飛騨の食材満載で食いたかったの欲しかったのてんこ盛り
あげづけ、明宝ハム、豆板、陣屋豆腐、ケーちゃん、めしどろぼう漬、飛騨の手羽先
家で切らしていた濃厚だしつゆ山梨のビミサン、名古屋のコーミソースも発見
つい冷蔵品を買ってしまったので板氷も買って発泡スチロール箱に格納
さて、冷蔵品を買ってしまったのでどうしようか?
とりあえず、少しは涼しいんじゃないかと諏訪湖に向かった。
平塚の友人の生まれ故郷下諏訪を訪問
良い所だけど、全然涼しくないじゃん…それになんもない
良い呑み屋を探しながら20号線甲州街道をゆっくりと南下
諏訪湖を通り、茅野を抜けて北斗市、韮崎…甲州街道は景色が良くて走りやすくて好きだわ
と言うことで、結局、甲府まで戻ってしまって、甲州街道を相模湖まで行っても帰宅時間で渋滞に巻き込まれるは必至だしと山中湖を回って道志道に迂回
結果、遠回りだったけど渋滞皆無で家へはナビ推奨ルートより30分も早くに帰れた。
飛騨高山は日差しは強いけど涼しくて過ごしやすい。坂は多いけどなんとかなるし美味いもんたくさんあるし良い街だね
楽しかったから、また行く。必ず行く!
往復586km走ってガソリン32Lで済んでしまった。18km/Lってノア最高

HOME