日 | 独り言 |
5/1 (水) |
6時半起床16度 午後から天気は下り坂。ということで、10時前に買い物に自走で出発 暑くて途中でポロシャツ脱いで42分でアイワールドに到着 1階のサンワで祝新元号「令和元年」だと 最近、洗い場から車いすに上がる時に多少不安になってきて上がる時のブロックを大型化するためにダイソーで発砲ブロックを3つ購入 ノジマに行ったら令和元年初売り なんかお祝いムードなんか全然ないけどな 貯まったポイントでリモコン付き自撮り棒\3,002購入 最近、指が利かなくなってきてて自撮りが難しくなってきてて… 夕方からBBQなので業務スーパーにも寄ったけど惹かれるものがなかった 帰り道、義従妹に久しぶりに遭遇して40年以上も前の昔話を長々と立ち話してしまった。 17時次女・長男家族とBBQ。仕事帰りの長女も参戦して孫3人と賑やかに鹿肉、イノシシ肉焼肉 |
5/2 (木) |
腹が痛くて5時起床 快腸腹痛疲労困憊毛布をかぶってソファに横になった。 津久井で元車いすバスケットボールのボランティアコーチから久しぶりにメールが入ってBBQ!? 腹が痛いし明日もBBQ…でも、お誘いは断割らないのが信念!? 鹿・イノシシ肉を持ってバイクで出ようと準備したけど雨がばちゃばちゃ… 昼前には晴れるって予報だったのに!! しょうがないと車で出発 極力渋滞を避けつつ、過去2回家を探しに行ったことがあるけどナビでもネットでも探せず断念したことがあるけど、三度目の正直 なんとか1時間で到着 家は名出橋下流の相模川の丘の上! 自作ウッドデッキと石窯ピザ窯、BBQコーナーと言うかBBQ場! 絶景を望みつついただくBBQの美味いこと 今回は体調のこともあり明日もBBQだし車で行ってしまったけど、こんな所でのんびりしたいなあ 早めに帰って、頂いてきた宮崎直送のホルモンを揚げてハイボールを呑んでしまった |
5/3 (金) |
6時半起床。寝坊した。 残り物をつまんで急いで支度して新聞読んでテレビ見てゆっくり歯磨きして…m(。_°)\バキッ 半解凍鹿・猪肉を保冷バッグに入れて、10時半YRP野比駅集合に8時15分自宅を出発。 30分で淵野辺駅に着いて、休日の朝は各駅停車しかないのかな?残念。電車から見えた東名高速道路は大きな駐車場と化していた。 新横浜駅も乗り換え客で大混雑… 横浜駅で京急快速に乗り換えてYRP野比駅にぴったし2時間で到着(^^)v 駅から坂を下りて野比海岸でダイビングボラさんとBBQ! 海を見ながら気の置けない仲間と超楽しく!良いね 宮古島の話でグアムの話で盛り上がり、宝くじ当てなきゃ! 17時終了 特に買い物もせずに京急・横浜線で帰宅 帰り着いたら気持ち悪い |
5/4 (土) |
昨夜21時に寝て10時起床って13時間も寝てしまった 起きたら快腸。って呑み過ぎた。腹痛い 昨日の帰りはしっかり帰ってそんなに酔ってないと思ってたんだけどな 朝の支度が終わったのが13時過ぎ やっと妹のお土産でもらったタイ屋台風ラーメン作って食った ということで、午後はソファで横になってた 孫が遊びに来てくれていつものように車いすで遊んでた 夜も素温麺軽く食べて終了 |
5/5 (日) |
5時起床。16度。まだ半袖だと涼しいな 10時からのドブ板バザールに行ってみるかなと8時に出発 横浜駅で京急の路線図を見たけどよく分からんから久里浜行き各駅停車に乗車 これなら車窓からの景色をのんびりと楽しめるし汐入駅直通乗り換えなし 中3まで川崎に住んでて京急は馬堀海岸とかよく使ったから懐かしい 京急はカーブが多くてホームと電車の段差が駅に寄ってまちまちなので乗り換えなしを選択。 と思いつつ上大岡で我慢がならずに快速に乗り換えてしまったら逗子行きだった。 金沢八景でまた各駅停車に乗り換え京急は親切だから途中運転士から大丈夫ですか?と2回も声を掛けられて…迷惑老人 私鉄は便利で親切で安くて良いな。私鉄沿線に住みたいな 一昨日のYRP野比駅より手前なのに20分以上余計にかかって汐入駅下車 一昨日も一緒だったダイビングボラさんと合流してドブ板バザール ってフリマ?!でも、回りの店ではスカジャンに海軍グッズとか行列のハンバーガー屋とかいろいろあって面白かった 軍港巡りクルーズがあるとかで調べてくれたけど、16時まで予約で一杯GW… 一応港に行ってみたけど、おまけに乗船するには桟橋からのスロープが急で介護用車いすへの乗り換えが必要とかで、少しゴネてみたけどルールですから!ということで爆沈 でも、船に乗らずともヴェルニー公園から潜水艦も軍艦も見れて◎ ヴェルニー記念館も見て回って出たら目の前がJR横須賀駅。ここで本日は終了 横須賀線で横浜駅、京浜東北線に乗り換えたけど、エレベーター前の乳母車・老人・スーツケースの大行列にエレベーター5回待ち 東神奈川駅で横浜線快速に乗り換えて町田駅で各駅停車に乗り換えてOKストアに寄りたかったので矢部駅下車 命の水を仕入れて16時20分帰宅 |
5/6 (月) |
5時起床19度 体重が最低値から4.3kg増とヤバい 昨夜はカレーライス食いながらチューハイなんか呑んでたからな… 朝から宮古島ダイビング情報(ダイビングショップ・ホテル・格安航空券)を調べてた。行きたいぞ。計画してみっか? 今日はスーパーGW10連休最終日 孫が遊びに来たので、GW渋滞なんか大嫌いだけど暇つぶしにズーラシア ところがなんと渋滞なしで30分もかからず到着&入園 10連休最終日で皆様家でお疲れ休み?大ラッキー 動物園なんて何十年ぶり?たぶん孫でもいないと来ないよなぁ そういえばディズニーシーには行ったことないし、ランドも長いことご無沙汰 入ると懐かしい動物臭が(^^) 孫は大きな動物を怖がるかと思ったけど象の前から離れない… トラがこちらに向かって歩いてきた時にビビってたけどなんとか大丈夫そうで動物園セーフ 爺さんは、フレッシュネスバーガービール付き?!…ガマン( ; ; ) たいした混雑もなく、同じように孫を連れたジジババもちらほら 園内は坂ばかりだけど一応のバリアフリーで楽しく動物園遊びができた 帰りもたいした渋滞もなく直帰 夕飯は買い置きのハンバーグを味変して溶けるチーズを載せて焼いて、鍋も豆腐と油揚げを足して味変 今日も腹痛いから早寝 |
5/7 (火) |
4時に目が覚めてしまった新聞休刊日18度 今週は天気が良さそうだし予定が空いてるからGW明けの茨城「ひたちなか海浜公園」と「那珂湊おさかな市場」に遊びに行きたいなと思ったけど、頭と体調がイマイチ ノジマにスマホオプションの解約と業務スーパーに冷凍親鳥も買いに行きたかったけど、冷凍庫に煮込み用鹿肉があったのを思い出して、結局出かけなかった。 午後になって小雨の降りだして本日終了 ということで、特記事項なし |
5/8 (水) |
22時半就寝、6時半起床。気温は下がって14度だけど良い天気 久しぶりにメールを開いて、、返事したり、早朝から電話が入って用事をネットで済ませたりしたら9時を過ぎてた 今日は、自走で買い物&用事 出たら、公園でご近所さんに声掛けられて友人にも会って立ち話してノジマまで1時間… 半袖Tシャツ1枚でも暑かった。 ノジマでスマホを買ってから2カ月を過ぎて不要な有料アプリの解約手続きして、たまったポイントで買い物しようとプリンタインクを購入。これでカードが1枚減った\(^-^)/ ついでにボンドを買いに行きたかったけど疲れがたまってる?かったるい。暑くなったから? 途中、夕飯の買い物して帰った。 土曜日に植えたゴーヤの苗から早くもひげ根が伸びてきた。今年はたくさん採れると良いな ジャンボレモンも残った3個を収穫。蒸留酒用に冷凍しとかなきゃ おつまみセットを出してきてフライング 昨夜作った鹿鍋が煮えたので追加料理。美味くできた なんか物足りなくてピーマンサラダも追加 最近なんか不満が鬱積しててつまらないことで噴き出すことが多い…暴言して反省してm(。_°)\バキッ困った爺さん人間関係を絶たないといけん |
5/9 (木) |
5時起床 買い物に出たかったけど、ニンニクと生姜はないけど昨日肉はいろいろたくさん買ったしと朝からグズグズ… 「風立ちぬ」録画観ながら風呂の補助ブロック作り 以前の桜祭り福祉バザーで買ったポシェットがほつれたのでペンチ裁縫で補修 同窓会恩師の紅白リボンを自作 走ってたり作業してると気がまぎれるというか楽しいな |
5/10 (金) |
5時半起床。羽毛の夏掛け布団が暑くなったから高山ニトリで買った化繊の夏掛け出さなきゃ 毎月第2金曜日は彫刻の日だけど、土日と相模原市民若葉祭りがあるから今日は休み ずっとWindows Live メールを使ってたんだけど、不具合発生。ソートがまともにできない。 調べたら2年も前にサポート終了?Microsoftの言うことを聞いてOutlookを使えってか?Explorerでなくedgeを使えってか?言うことを聞けってか?イヤじゃあ…ってワガママ爺さん。不満分子 昨夜の録画TVを見て新聞読んでたら友人が丸ノコを借りにやってきた。日向ぼっこしながらDIY!? 古淵まで今日は買い物に走るかな…と10時自走で買い物に出発 セブンでネットで申し込んだスポ安保険\1,988を予約番号で支払い。って便利になったもんだ。昔は金融機関の窓口で会員の名前を全員分書いてと時間が掛かったけどな 木もれびの森にはオナガと雀、トカゲ、毛虫と園児が遊んでた。 暑かった!ということで?ドンキで缶チューハイ11本も仕入れたら走りが重くなってしまった。 AEONいつものアラコーナー見て回って惣菜コーナーに行ったら88円セール(^_^)v でも!紅生姜串天が置いてない( ; ; )火曜市の時にもいつもない…特売の時には置いてないんだな紅生姜串天。食いたかったなぁ 何も買わずに島忠 木工用ボンド使用期限2年で1kgが\498だけど、3kgでも\498!優柔不断な爺さんには決められない…保留 スマイルワンでニンニク・生姜・油揚げ・人参・セロリ・カボチャとたっくさん買ってニトリモール OKストアには冷やし中華・冷麺が並んでた。もう夏ですな でも、なんか蒸留酒でなく醸造酒が呑みたい… 帰ったら義兄から頼まれてた大藪春彦「全開(フル・スロットル)で飛ばせ」がポストに入ってた 水曜日に市内の古本屋の場所を聞かれて、聞いたら30年も前のこの本を探しててどこにもなかった? ネットで探したら出てきたのでポチッして2日で届いたのでバイクで速攻持って行った。 不在だったので連絡して玄関先に置いて帰宅 もう、暖かいな。バイクが気持ちえぇ! 長袖トレーナーに春用ジャケットで出る時には暑かったけど、相模川越えて三増峠に入ったら適温快適(^_^)v 暮れに申請した年金裁定通知がやっと来た!でも、年金額が去年の1/3!?? 2か月過ぎると異議申し立てができない?電話は全然つながらず… 鹿沼の叔母から、爺さんの名前を使って180万円必要だって「オレオレ詐欺」電話があったらしい。 確認の電話が来て楽しくおしゃべりしてしまった。たまには遊びに行かないといけんな 朝昼抜いて夜はカセットコンロで一人焼肉にピーマンセロリサラダ追加料理は毎度のチーズ焼き\(^o^)/ |
5/11 (土) |
5時起床。良い天気。今日は午後から若葉祭り けやき体育館で福祉バザーがあるから一番で行って掘り出し物探し 今使ってる皮底のエディーバウアーのリュックとかポシェットとか骨董の皿はここで買ったもの 良い物が安く売ってるのだ それまでに時間があるので作業開始 庭のジャンボレモンをコップに入るサイズにカット して冷凍して蒸留酒用 スペインニンニクを小分け。産地によって香りが違うな 人参・南瓜・油揚げで鍋煮込み開始 そんなことをしてたら孫が遊びに来て、一緒に若葉祭り まずは福祉バザー今年は収穫なし… あちこち見て回ってベトナム屋台の純朴留学生が可愛かったので生春巻きお客のいないNPO法人屋台で鶏カラで一杯やって、大好きなタイ料理「EVAN」屋台ででタイグリーン米麺美味 長男も神輿屋台でビール売ってた 帰り道、OKストアに寄ってブリのアラを買って帰って刺身で食った 朝、煮込んでおいた煮物とベトナム生春巻きでジャンボレモンジン |
5/12 (日) |
6時半起床。19度 夏掛け1枚で十分というか暑いくらい 今日は若葉祭り2日目、ルボランカーズミート2日目?何もしないで終わりそう 朝から腹が不調で、、昼過ぎにやっと少し開通したけど全面開通には程遠く…遊びに出かけたかったなぁ 少し調子が良くなったし食材がなかったので買い出し&母の日か!? 業務スーパーに行って、牛バラ1パック\344、お袋様の必需品ベリー類冷凍ラズベリー、ブルーベリー、アセロラを買って出ようとしたらカーネーション しょうがないなとガラでもないけど買って外に出たら、車の同級生と遭遇。笑顔で手を振られて(^^) 帰り道にプレゼントを届けたら、今日の実家は全員集合してて、久しぶりに兄ちゃんと話してしまった 帰って、牛バラ肉を鍋に突っ込んで弱火でコトコト 煮上がるまでジャンボレモンハイ濃い目でフライング喉湿し 煮上がって4杯、と焼きチーズに追い酎 |
5/13 (月) |
6時起床19度曇り いつもより30分遅く10時半予約で神奈リハ内科&泌尿器科受診 曇って涼しそうだったし、飯山・清川村越えがあるので昨日は脱いでたアンダータイツをまたはいて、長袖ポロシャツも着て春ジャケットで出撃 夏グローブが少し涼しかったくらいで暑くも寒くもなくちょうど良かったかな? 出るのが30分遅かったら道がすいてて快適、40分で着いて、いつものように車いす用駐車場のすみっこにFORZAを置いて内科で血圧薬・泌尿器科カテ交 待合室でご近所さんに会ったので沖縄話で盛り上がってしまった。宮古島行きてぇ 神奈リハに行ったついで?見舞いにも寄って50年も前の昔話をしてのんびり 予約時間を遅くするのも良いかも?! 帰っていつものマツキヨでバイクから降りずにドライブスルー?乗ったまま外に出て来てもらって薬もらって帰宅 春ジャケットのファスナー引手が折れてしまった 部品保管箱から探して交換終了。前より大きくなって良いかも 血圧・コレステロール・便秘薬をバラして準備完了 ガツを揚げてピーマンセロリサラダを作ってジャンボ檸檬酎と追加料理で夕飯 |
5/14 (火) |
6時起床雨雷鳴 朝から夕飯の鍋を煮始めたトムヤム・ナンプラー味 火曜市!だけど今日は全部没で引きこもり 15時に雨が上がって出る気になれば出られたろうけど… と、ここで腹がゴロゴロ言い出して快腸 雨上がり、明日から予定がなければ放浪の旅!なんだけどな残念 ということで、特記事項なし 「蘭って言います!ID送るのでLINEしませんか?」なんてLINEが来た!蘭ちゃん!!どんな女の子だろ?ワクワク…ってかm(。_°)\バキッ |
5/15 (水) |
良い天気! テレビでやってた硬くて甘くないおからクッキー「きらず揚げ」が食いたいなと調べたら、近くで売ってないし高かった。 ということで、おからクッキーを作ってみるか!?と買いに出た 出たついで、ドリームジャンボ宝くじを売り場に持ってって見てもらって\300もらって来た。期待したんだけどな…ハワイに皆で行きたかったなぁ ダイソーで密閉容器を探したけど、家にあるんじゃないか?とやめといた。断捨離中 ヨコカンに行って煎り大豆を探したけど売り切れ不発。節分用だったのかな?残念 ノジマで溜まったポイント使おうと行ってみたけどやっぱり欲しいものなかった 業務スーパーでBBQ用カセットボンベ3本、新ジャガ、人参、牛バラ、落花生買って、OKストアでおから\58、鶏胸肉3枚買って帰宅 途中で車が前をふさいで止まって、なんじゃい!!と思ったら車いすのご近所さん(^^)だった立ち話。座り話? 3口コンロを最弱火でサバ缶レンズ豆・昨日の鍋、オリーブ、落花生、残り物で手抜き夕飯… |
5/16 (木) |
5時半に目が覚めて布団の中で考え事をしていたら二度寝。良く寝た!と起きたけどまだ6時だった… 昨夜のごちゃまぜ鍋を温めて朝 今日も良い天気!走りたいけど少しかったるい ということで、土曜日の高校同窓会準備作業 出席者がほぼ決まったから追加の名札、名簿etc印刷してから確認したら漏れが…一部訂正再印刷 終わるのを待ってましたとばかりに味変鍋、氷にチューハイ・追い酎&クエルボでB&W PM1 |
5/17 (金) |
5時に外が明るくなったから起きてしまった。まだ眠い… 牛バラ、新ジャガと人参をコンソメスープで煮始めた。 本日予定なし。。 今日は横浜にでも遊びに行こうかなとも思ったけど膝にお酢をこぼしてしまって、酢酸臭キツ電車に乗れない…着替えろってか?! ということで10:15発。朝早くに明るくなるもんで寝不足?で疲れ気味?相模大野まで67分もかかってしまった。 業務スーパーで黒胡椒ホールを探したけど不発。ヨコカンかOKストアに行かんといけんな 小田急OXで、岩手鴨はなかったけどバチマグロのアラを買って買い物終了 ここで正午の鐘が鳴って、「天丼てんや」も「ちゃーしゅうや武蔵」も超美味そうだったけど、体重増加中… 要冷蔵品買ったし他に用事はないしと、上り勾配22mを75分で帰宅したけど、しっかり汗かいた バチマグロ(加熱用)は醤油ごま油味醂生姜で漬けにして、おからクッキーをオーブンで焼いてみた。 おからに小麦粉を足して、卵1個とオリーブオイルで練ってオーブンで30分で出来上がり 砂糖も使わず甘くなくてポソポソで大1枚…クッキーなんて初めて焼いたけど旨い 鍋を温めて、漬けでジャンボレモン酎満足 |
5/18 (土) |
5時起床 鍋を温めて食ったけどもう冷蔵庫に入れとかないといけん 14時から5年ぶり4回目の高校同窓会 前回より増えて103名が参加14時開会に2時間前に到着したけど先に幹事が3名も集まってた。 歳取ると早いんだな。。受付開始時間にはたくさん集まって、誰?顔と名札を見比べて納得して時間が経つと50年も前の顔に戻る?! 楽しく4時間昔に戻れた(^_^) わが3年D組有志は相模原駅前の串鷹で2次会 楽しく呑み過ぎた… |
5/19 (日) |
6時半起床 昨日の写真を整理しようと預かった画像データを見たらコンパクトフラッシュ? 我が家にはリーダーがない…撮ってくれた相模食品に連絡して昼時を除いて来て欲しい? でも、まだ体が動かず のんびり歯磨きして雑用を済ませて11時前に自走で出発 市民会館の事務j所でリーダーを借りてパソ美へのコピー作業無事終了 帰り道にOKストアに寄ってどうせ味変しちゃうからと格安レモンサワー5缶買って帰って帰宅 作業開始!?…やる気起こらずガツを塩コショウして片栗粉で揚げてレモンサワーに庭のジャンボレモン切って入れて遅い昼食?早い晩酌?”!”! 今日は事故47周年記念日(^^) 今夜はホルモン揚げで乾杯。お祝い? 早めに終わって皆が待ってるかな…と同窓会HP修正作業 |
5/20 (月) |
5時起床。20度 朝から同窓会作業 同窓会HPを修正して、恩師への礼状、生徒への開催報告文案etc作成し幹事に校正依頼し終ったのが昼過ぎ タイミングよく同級生からの昼呑みのお誘いを受け急いで支度して飛んでった 結局7人が集まって10時間以上大騒ぎ 終いには1人が玄関先で転倒して起き上がれず救急車騒ぎまでして… ご迷惑をおかけしました。。 |
5/21 (火) |
雨降り火曜日8時起床21度 土曜日からの暴飲暴食で体重が激増して、2年半前の体重に戻ってしまった。最低体重から+6.1kgヤバいぞ 昨日も楽しく呑み過ぎて、、朝から腹が渋くて少し開通して少し楽になった? 雨で火曜市にも出掛けられず同窓会の開催報告作業してたけど、ハガキも封筒も切手もなければデータ整理だけ? 参加者の確定、写真の整理して明日は天気が良さそうだからハガキetcを買って来れば作業を始められる状態にしただけ 朝昼食抜いて17時には腹が減ったからイノシシ焼肉と冷サラダ温サラダ 寝る前になってやっと快腸(^_^)vすっきりさっぱりして楽になった |
5/22 (水) |
8時半起床。良く寝たぁ…寝不足?疲れてる?? また、「おからクッキー」焼いた。おからに少量の小麦粉足してオリーブオイルで練ってオーブン180度で30分全然甘くなくてぱさぱさしてて美味(^_^)v ハガキと切手を買いに郵便局に出た途中で車いすの先輩が公園で暑い中リハビリ運動中 ケアマネが爺さんの同級生なもんで寄って楽しくおしゃべりしてきた。 百均オレンジにも寄って封筒40枚\216。って百均最強じゃね? 帰って作業の邪魔にならないジャズCDを聴きながら同窓会の恩師礼状と結果報告ハガキ印刷 最初、印刷設定を「きれい」にしたら800枚印刷するのに時間掛かり過ぎで、見比べたら大した差ではないので標準印刷に変更 緻密でない爺さん…印刷するのに誰か助けが欲しいけど皆さん忙しそうで酒も呑まずにのんびり作業してた。間違えたらヤバいよな 終わったのが18時過ぎ。 夕飯作るのがめんどっちぃから塩鯖焼いて生レモン酎に追いクエルボで独り打ち上げ\(^o^)/ |
5/23 (木) |
22時半就寝5時半起床。20度。今くらいが過ごしやすくて快適かも 体重は2日で2kg減(^^)食わなきゃ減るわ 今日はとっとと礼状を印刷して投函して遊びに行くぞ!と思っていたのにいきなりのインク切れ…m(。_°)\バキッ インクを買いに行くついで?書き終わった分を投函に郵便局に持ってった。 来賓恩師へは写真をたくさん入れたので料金超過。よく考えたら切手買わないで局に持ってくれば切手貼らずに投函できたんだな そのままノジマまで走ってプリンタインク黒2赤1購入 帰りにヨコカンと業務スーパーに寄って食料(人参,エリンギ,ピーマン,玉ねぎ,南瓜,油揚げ,ハラペーニョ缶,オリーブ缶,生姜,ガツ,バラ)確保して帰宅 作業継続。の前に生姜がたくさん食いたくて甘酢漬け 千切り始めたけど薄く切れないからピーラーでスライスして、バルサミコ酢・米酢、砂糖、塩、ビミサンに漬けてみた。美味しくな〜れ 隣のZ農園の瓶詰「生姜の佃煮」が美味いと近所で評判で売り切れ続出で一度買ってみたけど甘くて爺さんの口には合わず…自分で作ってみたかったのだ。さて、どうなることやら? ここんとこ暑くなってかったるい走れない動けない。 今日も気持ちだけはもっと走りたかったけど体が無理だった。 橋本とか町田くらいまで元気に走りたいな。季節の変わり目はいつも不調なのです。生姜漬け食えば元気になるかなぁ 本日やっと恩師への礼状&全生徒への開催報告通知が終わった。爺さんの同窓会が完結。楽しかったぁ\(^o^)/ 遅くになって夕飯準備開始 南瓜と人参を煮始めたけど夕飯に間に合うはずもなく 冷蔵庫を開けたら覚えにない「いぶりがっこ」が… 月曜日に友人宅で呑んだ時にパクってきた??!! ブルーチーズもあるし!美味 ピーマン新玉ねぎサラダも作って毎度のジャンボレモン酎追いクエルボで撃沈 |
5/24 (金) |
5時起床良い天気 今日は9時から彫刻の会に8時20分自走で出発 1カ月ぶりの彫刻に前回何を彫っていたのか思い出せない。道具を広げて、招き猫のマグネットだった!とやっと思い出した… 続きを彫ったけど猫のはずが豚?狸?になってしまってやる気消失。なんとか仕上げたけど、細かい彫刻は目も手も根気ももう限界だな 次回はざっくり大物?余計無理 帰り道、OKストアで買い物してから、お袋様から昨日呼び出しがあったので実家に寄ってみた。 元気そうでなによりだったけどマグロのアラを買ってしまってたので早々に帰宅 昼前から胃が痛かったのでアラを刺身で食ったら落ち着くかと思ったけど効果がない。体もかったるい 急に暑くなったから!ということにしとこうか 豚?は裏にマグネットを木工ボンドで付けて冷蔵庫壁の仲間入り アラといぶりがっこで夕飯 |
5/25 (土) |
7時半だと勘違いしたけど4時半だった。二度寝してやっぱり7時半!とまた間違えたけど5時に起きた… 昨夜の鍋を温めて食った。 暑くて?不調なので衣替え。ショートソックスに半袖Tシャツからノースリーブに 軍手&Tシャツ焼け=土方焼けがはずいけど暑さには負ける。 毎月第4土曜日は橋本神明神社骨董市!走って行ってコーナンで買い物もしたいと9時半に出発。1時間18分で橋本神明神社に到着 骨董市はすいてたのでのんびりと2周3周と見て回って シルバー人材センターの全品\100の大根と新玉ねぎだけ買って終了 帰り道、LOPIAでいつもの「さくっと小海老入りかき揚げ」\108と「厚切りハムカツ」\108確保 コーナンでズボンのベルトと木工ボンドを探したけど値段に納得いかず終了 ホントは安めのカインズホームの方がどちらかといえば好きだけど田名塩田店、相模原愛川インター店まで距離は3.5km3.6kmだけど標高差が46mと72mの急坂…行きが下りで帰りが怖い コーナン小山店なら距離5.8kmだけど標高差23mで帰りがダラダラ下り(^_^)v ダイソーにも寄ってベルトとボンド、麦茶を探したけど品質に納得がいかず終了 いつものように業務スーパーに寄ってハト麦入り麦茶と無調整豆乳買って帰宅 暑かったけど、薄着にしたから今日は気持ち良く走れた。 帰って早速水出し麦茶作って水分補給(^_^)v 朝の鍋に牛バラを追加してLOPIAのハムカツとかき揚げチンして今日は抜こうかと思ってたけど…500ml1本で満足 ここんところWindows Liveメールの調子が悪くてメールが読めないから無料メールソフトのThunderbirdと併用してる。 ホントはOffice付属のOutlookを使いたいんだけど、Officeが古過ぎて有料で手に入れないと使えない… |
5/26 (日) |
外が明るくなって5時起床。22度 10時から東海大学プールで東海ドリーマースクーバダイビングクラブ練習会にメンバーと3人で参加のため久しぶりに129号線で厚木まで行ったけど日曜日はすいてて129も良いかも 8時15分出発9時到着 ここで入会した新会員さんが、障害者ダイビングを始めたいけど家族の反対に遭っているとか…医者の診断書?水面とか出来る範囲で遊ぶ?と知恵を出し合って検討中 そもそもオイラもダイビング許可範囲外の車いす障害者で、歩けなきゃダメ、高血圧で薬飲んでちゃダメ!?? プールに入る時にはヒヤッとしたけど、水の中が気持ち良かったぁ ![]() ![]() ![]() ![]() また、伊豆で毎月のように自由に潜りたいな…沖縄にも行きたい!セブにも行きたい! 終わって学食で何を食おうか?新メニューすじ肉カレー!美味そうだからと3人で頼んだら明日から売り出し?口の中がもうカレーになってた。。残念 ということで?カレーそばをご馳走になった。そばにカレーライスのカレーをかけただけ… ダイビングの写真整理をしてあちこち送って夕飯は毎度の手抜き 残り物鍋に生姜の酢漬けと常備菜+いぶりがっこ |
5/27 (月) |
5時半起起床。24度もある。今日も暑くなる? 体重は昨日より1.2kg増加。毎朝量ってると増減が激しい。全体的には増加傾向 ということで、ジーパンのウエストを5cm詰めたいけど躊躇してしまう… 今日は予定なし。良い季節、便秘が治ってくれれば放浪に出たいんだけど 暑くなって今日は真夏日?家でブラブラしてたけど、これから暑さに向かうのというのにこれじゃぁいかんな!とタンクトップに着替えて出発 暑かったけど境川遊歩道経由でなんとか1時間14分で町田駅に到着。 東急地下食を回ってみたけど特に… 1階KALDIでオリーブオイル漬け発見。 新聞広告で小豆島井上誠耕園「オリーブオイルコンフィ木の実とドライ果実」が気になってたけど高いから代替品というか安いの探してた。 でも、自分で作っちゃえばもっと安く出来るし美味しく出来るかもしれない?から作っちゃえ! 横浜線で淵野辺駅まで戻って帰宅!と車いす後ろのポケットを探したら財布がない。また、家に忘れた? カードを探したけどないから、交番で金借りるか?いやいや走って帰ればOK!? でも、古淵駅手前に30mの急な上り坂が待ってる。10階建てビル相当? 今日は特に暑くてヘロヘロしてるからヤバいかなと 町田駅前をブラブラしながら家に向かって、町田市役所の先から境川遊歩道に戻ったけどいつもと逆に走ると景色が違ってて新鮮だった 古淵手前の上り坂は1回も休まず登頂に成功 なんとか家にたどり着いて確認したけど財布がない… 一応警察署に電話してみたら近所の交番に届いてる!!と 財布、免許証も通帳もカードもたくさん入った大事なポシェット 車で行くと免許不携帯になるからと自走で受け取りに行ったけど、隣町の人が拾ってくれたみたいで、通帳も入ってるから困ってるだろうと名前も告げずに交番まで届けてくれたらしい 良い人に拾ってもらって感謝m(__)m ありがたいことです。どこかになにかで恩返ししないといけんな 帰ってたのが17時過ぎで…猪肉BBQ。イノシシは脂が旨い! ということで、追いクエルボ(^_^)v撃沈 |
5/28 (火) |
一昨日から腹が不調だったのが昨夜開通快腸すっきりさっぱり。しすぎ 今週は予定もないしと朝から車中泊「放浪の旅」の準備をしたけど、疲れがたまってたし全国的に天気が良くないし腹が痛い…ということで今日は引きこもり 14時過ぎには夕飯の野菜炒め・サラダと丹沢のイノシシを焼き始めたけど、、出来上がったら喉が渇いてしまって…m(。_°)\バキッ |
5/29 (水) |
5時半起床雨降り 西の方の天気が良さそうだから放浪の旅 大分をナビの目的地に入れたけど途中で喉が渇いて岡山で高速道路を降りてしまった 岡山駅前「ミライザカ」で骨付きモモグローブ焼きで ![]() |
5/30 (木) |
山越えして島根![]() ![]() ![]() |
5/31 (金) |
日本海沿いに飛騨高山まで450kmに下道10時間 高山は雨降り…「串のあじ平」で漬物ステーキ、飛騨あげつけでハイボール あじ平の隠し酒蓬莱超絶美味 ![]() |